2023年08月31日
スタミナチキンカツラーメン
上越の日帰り温泉にて、スタミナチキンカツラーメン、1000円を食す。

風呂上がりで、軽くざるそばでも、食べて帰ろうと思い、食堂に向かったが・・・
入り口にこんな物があるなんて。

食券機にて、押してしまった。

12時前だったから、まだガラガラ。

意外に、もやしもたっぷり入ってます。

半ライスも注文すれば良かったかと思いましたが、予想以上に満腹になりました。
もうちょい、スープの味が濃くてもいいな。
個人的な意見です。
結論、満腹の上、汗だくになってしまったから、もう一度風呂に入るか思案中です。

風呂上がりで、軽くざるそばでも、食べて帰ろうと思い、食堂に向かったが・・・
入り口にこんな物があるなんて。

食券機にて、押してしまった。

12時前だったから、まだガラガラ。

意外に、もやしもたっぷり入ってます。

半ライスも注文すれば良かったかと思いましたが、予想以上に満腹になりました。
もうちょい、スープの味が濃くてもいいな。
個人的な意見です。
結論、満腹の上、汗だくになってしまったから、もう一度風呂に入るか思案中です。
2023年08月26日
ネギ塩牛タン弁当
ネギ塩牛タン弁当 900円+ご飯大盛50円。
ほっともっと弁当です。

今まで食べたほっともっと弁当の最高値です。
私は、値段と味が、比例すると思ってるので、期待大。

期待通りですね。牛タンがいい。塩だれがいい。白ネギ、青ネギ、玉ねぎをブレンドしたものらしい。
牛タン食べたい時だったので、最高でした。


満足、満足。お腹いっぱい。ご飯大盛じゃなくても、よかったか。
もうすぐ、終了らしいので、お早めに。
ほっともっと弁当です。

今まで食べたほっともっと弁当の最高値です。
私は、値段と味が、比例すると思ってるので、期待大。

期待通りですね。牛タンがいい。塩だれがいい。白ネギ、青ネギ、玉ねぎをブレンドしたものらしい。
牛タン食べたい時だったので、最高でした。


満足、満足。お腹いっぱい。ご飯大盛じゃなくても、よかったか。
もうすぐ、終了らしいので、お早めに。
2023年08月24日
冷しキムチそば
コンビニで、冷しキムチそばを買ってきたので、作ってみた。暑いから、期待大。なんたって、冷しだから。

マルちゃんなんで、間違いなし。
かやくとスープは、こんなかんじ。

なるほど、冷水で冷やすわけね。3回するらしい。

出来上がり。

申し訳ない程度に、キムチも入ってます。
食べてみての感想は、キムチ味のそば。
なんということでしょう。
想像通りの味でした・・・。
決してまずいわけではありません。
想像通り・・・でした。
マルちゃん頑張れ。
個人的な感想なので、気にしない気にしない。
マルちゃん頑張れ。
以上。

マルちゃんなんで、間違いなし。
かやくとスープは、こんなかんじ。

なるほど、冷水で冷やすわけね。3回するらしい。

出来上がり。

申し訳ない程度に、キムチも入ってます。
食べてみての感想は、キムチ味のそば。
なんということでしょう。
想像通りの味でした・・・。
決してまずいわけではありません。
想像通り・・・でした。
マルちゃん頑張れ。
個人的な感想なので、気にしない気にしない。
マルちゃん頑張れ。
以上。
2023年08月23日
ポン酢で炊き込みご飯
ネットで見たポン酢で炊き込みご飯が美味しいらしいので、やってみた。

米一合、ポン酢50cc、水130cc。
冷蔵庫にあった、油揚げ、業務スーパーで買った冷凍枝豆、カットぶなしめじを入れてみた。

炊き上がりは、まあまあ。

味は・・・。意外に美味い。ちょっとしょっぱい。
見た目が悪いので、コーン追加。

反省とすると、枝豆は、炊き上がってから入れたほうが、色合いが良かったか。油揚げ、もう少し必要か。違う具材も試したい。
あと、2回くらい実験が必要だ。いつか、俺のものにしたい。

米一合、ポン酢50cc、水130cc。
冷蔵庫にあった、油揚げ、業務スーパーで買った冷凍枝豆、カットぶなしめじを入れてみた。

炊き上がりは、まあまあ。

味は・・・。意外に美味い。ちょっとしょっぱい。
見た目が悪いので、コーン追加。

反省とすると、枝豆は、炊き上がってから入れたほうが、色合いが良かったか。油揚げ、もう少し必要か。違う具材も試したい。
あと、2回くらい実験が必要だ。いつか、俺のものにしたい。
2023年08月21日
上越市役所ランチ
上越市役所にて、ランチしました。職員じゃなく、一般人もOKらしいので、興味半分で。
初めて入るから、迷いながら。職員の邪魔にならないよう、11時10分入店。

日替り弁当の並 480円。

そして、なぜか半ラーメン280円
フライ、メンチ、酢の物など、栄養考えてるな。
一番最初に食べたのは、黒豆(笑)
なぜか食べたかった。もっと甘くてもいいな。
だから、栄養考えてるんだから。
三人いただけだった。
中の様子。

半ラーメンは、久々に食べた落ち着く味。
満足、満足。ご馳走様でした。お腹いっぱい。食べすぎだな。

今度は、違う役所へ行く予定。役所巡りしよう。
初めて入るから、迷いながら。職員の邪魔にならないよう、11時10分入店。

日替り弁当の並 480円。

そして、なぜか半ラーメン280円
フライ、メンチ、酢の物など、栄養考えてるな。
一番最初に食べたのは、黒豆(笑)
なぜか食べたかった。もっと甘くてもいいな。
だから、栄養考えてるんだから。
三人いただけだった。
中の様子。

半ラーメンは、久々に食べた落ち着く味。
満足、満足。ご馳走様でした。お腹いっぱい。食べすぎだな。

今度は、違う役所へ行く予定。役所巡りしよう。
2023年08月12日
白州ハイボール 660円
コンビニに行ったら、売っていたので、買ってみた。白州ハイボール缶660円。実は、山崎のハイボール缶発売になったんで、欲しかったんだが、無かったので、今回はこれにしてみた。



比較するために、安めのも買って比べてみた。



SNSでは、スモーキーな香りがして、さすが白州とか評判がいいが、俺のバカ舌はどうなんだろう。
最初の感想は、濃い。やはり、バカ舌か。高級に感じる。バカ舌か。660円は美味く感じるだけか。感想が言えない(笑)
違う缶を飲んでみる。糖質を抑えているせいか、交互に飲んでみると、あっさりした味わいだ。飲みやすい。比較対象を違うのにすればと後悔。
俺はいつも安い4リットルのを飲んでいるから、安い味に慣れてしまったのだろう。ウイスキー通の人は、660円でも安いと言う。
ラーメンも何種類もあり好みに分かれるが、食べ慣れたラーメンが美味しい。
ちなみに、いつでも飲んでるのは、ベイシアのプライベートブランドのウイスキー。安くて、俺の口にあってる。
結論・・・山崎のハイボール缶も飲んでからにしよう。660円は、高いが多分買うだろ。好奇心旺盛。違いのわかる男になりたい。



比較するために、安めのも買って比べてみた。



SNSでは、スモーキーな香りがして、さすが白州とか評判がいいが、俺のバカ舌はどうなんだろう。
最初の感想は、濃い。やはり、バカ舌か。高級に感じる。バカ舌か。660円は美味く感じるだけか。感想が言えない(笑)
違う缶を飲んでみる。糖質を抑えているせいか、交互に飲んでみると、あっさりした味わいだ。飲みやすい。比較対象を違うのにすればと後悔。
俺はいつも安い4リットルのを飲んでいるから、安い味に慣れてしまったのだろう。ウイスキー通の人は、660円でも安いと言う。
ラーメンも何種類もあり好みに分かれるが、食べ慣れたラーメンが美味しい。
ちなみに、いつでも飲んでるのは、ベイシアのプライベートブランドのウイスキー。安くて、俺の口にあってる。
結論・・・山崎のハイボール缶も飲んでからにしよう。660円は、高いが多分買うだろ。好奇心旺盛。違いのわかる男になりたい。
2023年08月11日
温井のスイカ祭り

いいやまぶなの駅で、温井スイカ祭りしてました。山の日にやってるそうだ。
値段は、結構高め。

鮮魚センターに行って蟹買う時に思うんだけど、高いのには、理由がある。絶対、高いの
美味い。大きさと味には、自信あるみたいだ。大きくて美味い。それが、温井のスイカらしい。
昼間と夜の温度差と、苗から取る玉の数を調整してるから、美味しいらしい。


70個以上あったスイカも、30分弱で完売。
コロナ前には、試食もあったそうだが、今はない。寂しい。
来年の山の日には、温井のスイカ祭りにgo。
2023年08月09日
焼肉ランチ
中野市で、焼肉ランチ979円+ドリンクバー
いただきました。

ランチは、安くて最高。

ご飯とスープは、おかわり自由。タブレットなので、遠慮なく頼めます。直接だと、ちょっと遠慮。気が小さいもので。
一人焼肉は、焼き方がうまくいかない。いつも、全部焼いてから、食べる。俺だけか。

今日は、牛シマ腸ホルモンと、豚カルビ。いつものメニュー。冒険したい。もちろん、ご飯、スープは、おかわりしました。
メニューは、こんな感じ。

ドリンクバーで3杯と、締めはココア。

なぜ、ココアかというと、いまだにコーヒーが苦手。あんな苦いものは、どこがいいかと思う。まだまだ、子供か。妻は、大好きでいつも飲んでるが。
平均寿命に近い歳だというのに。
死ぬまでに、コーヒーがわかる男になりたい・・・な。
いただきました。

ランチは、安くて最高。

ご飯とスープは、おかわり自由。タブレットなので、遠慮なく頼めます。直接だと、ちょっと遠慮。気が小さいもので。
一人焼肉は、焼き方がうまくいかない。いつも、全部焼いてから、食べる。俺だけか。

今日は、牛シマ腸ホルモンと、豚カルビ。いつものメニュー。冒険したい。もちろん、ご飯、スープは、おかわりしました。
メニューは、こんな感じ。

ドリンクバーで3杯と、締めはココア。

なぜ、ココアかというと、いまだにコーヒーが苦手。あんな苦いものは、どこがいいかと思う。まだまだ、子供か。妻は、大好きでいつも飲んでるが。
平均寿命に近い歳だというのに。
死ぬまでに、コーヒーがわかる男になりたい・・・な。
2023年08月07日
元祖ニュータンタンメン本舗

スーパーで、買って作ってみた。
高校野球観戦で、県営上田球場に行った時、ニュータンタンメンを食べに店に寄ります。
袋麺にあるなんて、ありがたい。

玉子をといていれるんですね。

そして、味の決め手は、この唐辛子。お好みで入れないと、辛さ抜群。

完成。

常連なら、どうかわからないが、俺としては、かなり店の味に近いと思う。袋麺の中では、満足のレベル。
食べてみての感想は、熱さと辛さで、汗ビッチョリになりました。美味かったから、よしとしよう。