2024年01月30日
久しぶりのかっぱ寿司
久しぶりのかっぱ寿司。
まずは、軍艦から。

白子ポン酢ジュレ軍艦。白子大好き。
キーマカレー軍艦。意外にあう。
そして、長野県で人気1番、サラダ軍艦。

食べたことない、千枚漬けの京漬物寿司。
187円と高いが美味い。

ラーメンを食べたがったが、70円引きのかけうどん。値段に負けた。

ステーキ風マグロ。
とろサバ。
マグロエビ二種盛り。
魚系も食わなければ。

イカ天マヨとまいたけ天にぎり。
あつあつ。

最後は、コーンとかんぴょう巻きとカニカマ軍艦。
1580円か。デザートを食べた方が、財布と相談してここまで。
いつも、かっぱ寿司に来ると順番つけてしまう。
3位 コーン(家で作れよ)
2位 まいたけ天にぎり(熱くて美味い)
1位 サラダ軍艦(やっぱゆずれない)
またくるぜ。まだまだ食いたい物あるな。
まずは、軍艦から。

白子ポン酢ジュレ軍艦。白子大好き。
キーマカレー軍艦。意外にあう。
そして、長野県で人気1番、サラダ軍艦。

食べたことない、千枚漬けの京漬物寿司。
187円と高いが美味い。

ラーメンを食べたがったが、70円引きのかけうどん。値段に負けた。

ステーキ風マグロ。
とろサバ。
マグロエビ二種盛り。
魚系も食わなければ。

イカ天マヨとまいたけ天にぎり。
あつあつ。

最後は、コーンとかんぴょう巻きとカニカマ軍艦。
1580円か。デザートを食べた方が、財布と相談してここまで。
いつも、かっぱ寿司に来ると順番つけてしまう。
3位 コーン(家で作れよ)
2位 まいたけ天にぎり(熱くて美味い)
1位 サラダ軍艦(やっぱゆずれない)
またくるぜ。まだまだ食いたい物あるな。
2024年01月25日
ぶりのカマヤキ

ノンフライヤーで、ブリのカマヤキを作ってみた。427円。
マグロが欲しかったが、ブリしかなかった。
出来上がり品がないので、自分で作ったほうが、安いし早い。
とりあえず

ノンフライヤーへ

200度8分でいってみるか。
フライドポテトと鳥の唐揚げしか、やってなかったが。挑戦あるのみ。

裏返して、追加6分。

見た目が悪いが、ホクホク。油だいぶでたから、体にいいと信じよう。
意外に美味い。

まだこんなにあるんですけどー。

一回に食べきれなかった。
今度は、マグロに挑戦。
いつになるのやら。
2024年01月22日
雪国ラーメン

野沢温泉道の駅にて、雪国ラーメン950円。
白いスープがクリーミーだね。何故か、野沢菜の炒めたのがマッチ。焼き鳥風の鳥肉がいい。豚じゃないから、このスープに合う。赤い紅生姜、色もいいけど、このスープとの相性抜群。
なんといっても、ここは、ご飯と野沢菜食べ放題。食いしん坊には、最高。

ちょっと盛りすぎか。

外の風景を見ながら、野沢菜だけおかわり。ご飯のおかわりは、無理でした。

メニューは、こんな感じ。


次は何を食べるか。
ごちそうさまでした。お腹いっぱいになりました。

満足しました。でもソフトクリームは、別腹。
400円。
