2024年01月30日

久しぶりのかっぱ寿司

久しぶりのかっぱ寿司。

まずは、軍艦から。


白子ポン酢ジュレ軍艦。白子大好き。
キーマカレー軍艦。意外にあう。
そして、長野県で人気1番、サラダ軍艦。



食べたことない、千枚漬けの京漬物寿司。
187円と高いが美味い。


ラーメンを食べたがったが、70円引きのかけうどん。値段に負けた。


ステーキ風マグロ。
とろサバ。
マグロエビ二種盛り。
魚系も食わなければ。


イカ天マヨとまいたけ天にぎり。
あつあつ。


最後は、コーンとかんぴょう巻きとカニカマ軍艦。

1580円か。デザートを食べた方が、財布と相談してここまで。

いつも、かっぱ寿司に来ると順番つけてしまう。
3位  コーン(家で作れよ)
2位  まいたけ天にぎり(熱くて美味い)
1位  サラダ軍艦(やっぱゆずれない)

またくるぜ。まだまだ食いたい物あるな。


  


Posted by カビゴーーーン at 19:24

2024年01月22日

雪国ラーメン



野沢温泉道の駅にて、雪国ラーメン950円。

白いスープがクリーミーだね。何故か、野沢菜の炒めたのがマッチ。焼き鳥風の鳥肉がいい。豚じゃないから、このスープに合う。赤い紅生姜、色もいいけど、このスープとの相性抜群。
 
なんといっても、ここは、ご飯と野沢菜食べ放題。食いしん坊には、最高。


ちょっと盛りすぎか。


外の風景を見ながら、野沢菜だけおかわり。ご飯のおかわりは、無理でした。


メニューは、こんな感じ。




次は何を食べるか。
ごちそうさまでした。お腹いっぱいになりました。



満足しました。でもソフトクリームは、別腹。
400円。









  


Posted by カビゴーーーン at 16:16

2023年12月30日

マヨコーンピザ 500円。

またまた、きてしまったガスト。マヨコーンピザが、俺を呼んでいる。500円、いいね。






まわりが、焦げてないか?
気にしない、気にしない。多分忙しかったんだろう。

これだけだと、さみしいな。
おつまみ3種盛り。150円追加。



飲まないが、玉子と、キムチいいね。からいのが、何故かピザに、マッチ。
もちろんドリンクバーも。150円。

美味しかった。合計800円。
頼むからガストさん。マヨコーンピザの値段を元に戻して欲しい。

安いので、またお伺いする予感がする。



  


Posted by カビゴーーーン at 18:33

2023年12月14日

本気盛り

お腹がすいた。また、ガストで半額クーポンが使えるらしく、行ってみた。

なにを食べようかと、クーポンと照らし合わせて、安いものを探していた。・・・が、お腹がすきすぎて、結局予定外の物を注文。


鉄板ハンバーグ(本気盛)850円。
予算オーバーか。
メニューは、こんな感じ。


クーポン50円引き。

ドリンクバー付きライス 300円も。もちろん大盛。







安い物を食べに行ったはずだか、まあ美味いし満腹になったからいいか。

大好きなマヨコーンピザが、500円になってる。テイクアウトで、注文。


家のお土産に。

結局は、お金無くなりました。罠か。





  


Posted by カビゴーーーン at 19:03

2023年11月23日

生姜醤油ラーメン。

ネットで、生姜醤油ラーメンというなるものが、気になって夜も眠られない・・・こともないが、食べたくなって、検索してみた。新潟県の長岡が有名か。

なんと、いつもお邪魔している、上越の日帰り温泉にありました。知らなかったな。

生姜醤油ラーメン800円。


こしょうをかけたあとで、見た目が、いまいち。
玉子 100円追加。




予想以上に、生姜の味が強い。長年生きてきたが、初めて食べたかも。生姜が、クセになるかも。


玉子をつぶして、まろやかに。

予想以上に美味しかった。もっと早く出会いたかったな。一生の不覚。

結論
生姜醤油ラーメンを食べながら飲むコーラは、最高。








  


Posted by カビゴーーーン at 17:53

2023年11月19日

ジンギスカン最高

ジンギスカンが、食いてー。
以前から行こうと思ってた、アップルラインにある、焼肉屋にいってみた。初来店なので、ドキドキ。




何を食べていいかわからないので、ランチの二種盛り(生ラム、上マトン)1639円。俺にしては、ふんぱつしたな。
 
まずは、コンロがくるんですね。


今の時期、暖かくなって気持ちいい。



ご飯は、もちろん大盛。


焼きながら、ご飯をたべるのは、あいかわらず苦手だな。





一気に焼きたい気分。

ランチは、ご飯おかわり無料だって。ラッキー。メニューに書いてなかったが、もちろんおかわり。

遠慮して、普通盛りを。


ご馳走様でした。満足度100%。次回は、ホルモン定食にしようかな。










  


Posted by カビゴーーーン at 10:36

2023年10月21日

豚汁定食(並)910円

豚汁定食(並)910円。飯山の二郎系の有名な食堂で、いただきました。並は、豚汁の量です。


妙高市に、有名な食堂がありますが、飯山でいただけるなんて、有難い限りです。以前一回、豚汁ラーメンが食べたくて、妙高市まで行った事があります。

普通は、豚汁は食べません。なぜかというと、人参と牛蒡が苦手です。でもここは、豚肉、玉ねぎ、豆腐で、好きな材料だけです。




七味をかけていただきます。



なんと、サラダバー付きです。ポイント高い。



そして、コーヒー付きです。またまた、ポイント高し。

最初は、ご飯をもう少しあった方がいいかなと、思いましたが、豚汁でお腹いっぱい。並で充分。


満腹、満腹。

隣にある、日帰り温泉の割引券200円をいただき、入浴も。ありがたし、ありがたし。









  


Posted by カビゴーーーン at 17:02

2023年10月14日

すたみな太郎

寿司が食いてー。焼肉が食いてー、という時は、スタミナ太郎しかない。という事で、食べてきました。ぼっちで、食べるのは勇気が、必要だ。勇気より、食気が優先しました。


まずは、こんなものか。


ホルモン中心で。


もつ鍋を。


サラダ系で、カロリーゼロに。


ホルモンの油ですごい事に。

なんだかんだで写真を省略。



締めはラーメン。




そして最後はデザートに。

今日も満腹。幸せな食事でした。
そーいえば、湯元館で、食べ放題したばかりか。

また、反省。




  


Posted by カビゴーーーン at 12:56

2023年10月07日

どさん娘 味噌ラーメン

柏崎から、上越に向かう途中、国道8号線沿いのラーメン屋『どさん娘』に寄ってみた。

『どさん子』じゃなく、『どさん娘』か。期待大です。

当然、味噌ラーメン。680円+大盛120円。


いつも食べてるのとは、ちょっと違うな。野菜たっぷり。

注文は、券売機じゃないのがありがたい。落ち着いてえらべた。

メニューはこんな感じ。


七味とニンニクを入れて




いつも食べているのと違って、油が多い。それはそれで、美味い。油のおかげで、冷めないので、猫舌の俺は、食べるに時間がかかった。ちょっと前なら、暑い時期だったけど、今はちょうど良い。

食べていて気付いたが、売りは地獄ラーメンという、辛いのらしい。今度、食べてみるか。

夜だったので、外観はこんな感じ。


お腹がすいていたので、美味しかったです。
ご馳走様でした。




  


Posted by カビゴーーーン at 11:54

2023年10月04日

Wニラにんにくもつ煮定食大

以前、篠ノ井のもつ鍋ラーメンの食べた店へ。
Wニラにんにくもつ煮定食大をいただきました。1260円。


本当は、『あいもりもつ定食』食べに行ったんだが。俺の嫌いな券売機で、後ろから人が来て、焦ってボタンを間違ってポチッと。


冷奴。


漬物。


お吸い物。普通は、味噌汁が多いが、これはあり。


ご飯は、もちろん大盛。


全体的には、こんな感じ。

もつ煮と、ニラの相性がいいね。もつもたっぷり。七味もたっぷり。ビールが欲しい。

なんだかんだで完食。

汁も味をみながら、全部飲みそうになったが、恥ずかしいので、ちょっとのこし。


満足、満腹でした。

メニューを間違えたせいで、もう一度来る楽しみが増えました。



  


Posted by カビゴーーーン at 16:18